今日 2月10日は「フットケアの日」だそうです。
数字 2.10(フット)にちなんでってことでしょうね。
足は第二の心臓と言われていて、足の筋肉が心臓へ血液を戻す重要な
役割をすると言われています。
また、全体重がかかる足裏にはたくさんの「ツボ」があり体の色々な
器官とも関連があったりします。








足裏をマッサージすることによって血行が良くなり、冷え症の緩和や
疲労回復にも繋がりますので日々のケアが大切ですね。
ちなみに僕は疲れが取れない時には、風呂上がりに足指パッドで指を
広げて、ヒアルロン酸入りのジェルシートを足裏に貼ってケアをして
います。すごくリラックスできるのでオススメです。