待ちに待ってたWRCが今年も日本にやって来ました!
去年は豊田スタジアムのサービスパークとリエゾン区間での
走行は見られましたが、今度はレースの本気モード走行をこ
の目で見たくて岡崎でのSS11&SS12を観戦しました。

観戦エリアがいくつかあってどこで見る迷いましたが、一番
長い時間走行シーンが見られるスタート地点でスタンバイし
ました。

まず最初にやって来たのがヒョンデのヌービル選手。
昨年のラリージャパンでは見事優勝しましたが、今年は前日
のレースでコースオフ。
dayリタイヤとなってしまい優勝争いからは脱落ですね。
スタート地点の手間にはタイヤをウォームアップするための
走行エリアがあり、各車ドリフトしたりしてタイヤを温めて
スタートに備えます。
↓ヌービルのウォームアップ走行。


タイヤの焦げた匂いやオイル匂い、そしてマフラーからの爆音
でテンションも爆上がりですね!
そしてレーススタート!



スタートしてすぐに大小2つのパイロンをぐるっと回るんですが、
そのパイロンに岡崎特産の八丁味噌の味噌樽(本物)を使用して
いるのがミソです。味噌だけに...(笑)
つづく