ワルキューレ FINAL LIVE TOUR 2023 -Last Mission-
6月4日、幕張公演の2日目に参戦しました!


この日の公演がファイナルツアー千秋楽。
本当のラストのラスト。
一昨日の大雨の影響で、昨日まで新幹線のダイヤもかなり乱れてて
予定通り幕張メッセまで辿り着けるか心配でしたが、無事会場に到着!
天気もなんとか回復してすばらしいファイナル日和となりました。

この日のライブは今までの中でも一番と言ってくらい素晴らしいの一言。
アンコール後のラストのMCではワルキューレ5人のそれぞれのメンバーに
対する感謝の気持ち、強い絆が感じられ、涙なしでは見られませんでした。
そしてMC後の りんごのうた → ALIVE → 宇宙のかけら への流れは本当に
感動的だったし、ALIVEでは会場内のみんなの歌声が響いて絶対LIVE!!!!!! の
ワンシーンのようでした。
今回のツアーでワルキューレとしての活動は一旦終了となりますが、解散でも
卒業でもないので、いつか再始動してくれることに期待したいと思います。
あと今回のライブ映像を早く円盤化してほしい!
そしてライブの最後には噂されていたマクロスの新シリーズが発表されました。
制作は、な なんと サンライズ!
サンライズ=ガンダムのイメージですが、サンライズが手掛けるマクロスとは?
次の歌姫はどうなるのか? 続報を待ちたいと思います。
ワルキューレ FINAL LIVE TOUR 2023 -Last Mission-
5月28日、大阪公演の2日目に参戦しました!

当初ファイナルツアーの最終日がこの日だったんですが、幕張メッセ
での公演が2日追加されたので、今回がこのツアーの折り返しです。
大阪会場は「丸善インテックアリーナ大阪」
同じく大阪には「インテックス大阪」っていう展示会場もあるので
ちょっと紛らわしいw
まずは入場前にライブTとパンフをGET!

ついでに「ワルキューレヴィーナスソーダ」で水分補給!


ピーチ味=ピンクでマキナをイメージしてるのかな?
残念ながらストローに付くはずのキャラタグは品切れになってしまった
ので、おまけのコースターのみでした。
今回のチケットはアリーナ席のD1ブロックで、演者が歩く回廊の外側。

メインステージからちょっと遠いけど、数メートル先の回廊をメンバーが
入れ替わり回ってくれたので、表情もはっきり見えて十分満足できました!
ちなみにライブ本編のセトリはライビュで見たDAY1と比べてだと、一部
曲や順番の入れ替えはあるものの、構成はほぼ同じ。
でもアンコールのセトリは全く違ってて、個人的に良かったのが「風は予
告なく吹く」と「愛してる」がメドレーに入っていたことですね。
そして5人で歌う「愛・おぼえていますか」は最高でした。
2017年の2ndライブと同じく、5人が向かい合って歌うシーンは、あの
感動の名シーンがよみがえってきました。
次の日曜日の幕張公演が本当の最終日となます。
幸いにもチケットが取れて参戦できるので、声が枯れるまで全力で応援
してきますっ!

ワルキューレ FINAL LIVE TOUR 2023 -Last Mission-
有明アリーナで行われたライブの初日。
残念ながらチケット抽選に外れてしまったので、ライブビューイングに
参加してきました!


去年のReborn Liveのような凝った舞台演出はないけれど、とにかく
曲の内容が濃い!
1曲目は予想外でライビュ会場でもどよめきが起きましたよ。
そして今回はダンスやフォーメンション以上にワルキューレメンバー
の絆、観客との距離感を大事にしているライブでした。
特にメンバー同士が楽しそうに触れ合う姿はとても印象的でした。
あと嬉しかったのは、マスク着用が条件とはいえ声出しが解禁になった
こと。せっかくライブに行っても拍手やペンライトだけではやっぱり物
足りないですよね。
ちなみに5月28日の大阪と6月4日の幕張はライブチケットをGETできた
ので参戦予定です。
6月4日はこのツアーの最終日でもあるので、ワルキューレの勇姿を目の
奥まで焼き付けてきます!
そして完全燃焼してきます!
最後にこっそり初日のセトリを置いておきます。(続きを読むへ)
※ネタバレになるので知りたくない方はスルーして下さい。